※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。
【即納可】商品でも在庫状況により出荷が遅れる場合がございます。
ピップ
腰痛 筋肉痙攣に効く『精禍(セイカ)』
【第2類医薬品】ピップ 生薬製剤 精禍(せいか) 2g×30包
¥2,948¥2,505
在庫数:0個
【販売個数限定商品】
お一人様 3個まで購入可能です
受取状況を読み込めませんでした
■10種類の生薬を配合したオリジナル処方の生薬製剤
■芍薬甘草湯に8種類の生薬をプラスした独自の処方で、
急性から慢性期の腰痛、筋肉痙攣にすぐれた効果を発揮
■体質によるしばり(証)など気にすることなく服用でき、
胃腸にやさしい配合
■お使いいただきたい方
・筋肉が固くなる(コル)ことで痛みを感じている方
・リラックスしていても腰周りの筋肉が固い
・時々足がつる事がある
・運動をあまりしない
・ストレスがたまっている
使用上の注意
●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)
次の人は服用しないこと。
生後3ヵ月未満の乳児
●相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)胃腸が弱く下痢しやすい人
(4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみなどを起こしたことがある人
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、
この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。
【関係部位:症 状】
皮 膚・・・発疹・発赤、かゆみ
消化器・・・食欲不振、胃部不快感、下痢
3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、
薬剤師又は登録販売者に相談すること。
効能・効果
腰部、腰痛、筋肉痙攣
用法・用量
食間に水又はお湯にて服用する。
【年齢:1回量:1日服用回数】
成 人・・・ 1包・・・ 3回
7才以上15才以下・・・ 成人の1/2量・・・3回
4才以上7才未満 ・・・成人の1/3量・・・ 3回
2才以上4才未満・・・ 成人の1/6量・・・3回
2才未満 ・・・成人の1/10量・・・ 3回
●食間とは、食後2-3時間を指します。
用法用量に関連する注意
(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。
(2)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用
させること。
成分・分量
成人1日量(3包(1包×3))中
【成 分:分 量】
ケイヒ末 0.64g
シャクヤク末 0.64g
トウキ末 0.64g
ジオウ末 0.64g
トチュウ末 0.64g
カンゾウ末 0.24g
センキュウ末 0.64g
ニンジン末 0.64g
ゴシツ末 0.64g
ジソギョウ末 0.64g
添加物:なし
保管および取り扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れかえないこと(誤用の原因になったり、品質が変わる)。
(4)1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用する
こと。
(5)使用期限をすぎた製品は服用しないこと。
お問い合わせ先
ピップ株式会社 お客様相談室
電話:06-6945-4427
受付時間 土・日・祝日を除く 10:00-17:00
発売元
ピップ株式会社
大阪市中央区農人橋2-1-36
製造販売元
株式会社建林松鶴堂
戸田市戸田公園3-7