• 【第2類医薬品】廣貫堂赤玉はら薬S 6包
  • 【第2類医薬品】廣貫堂赤玉はら薬S 6包

※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。
【即納可】商品でも在庫状況により出荷が遅れる場合がございます。

塩野義製薬

    赤い小粒、生薬の力

    【第2類医薬品】廣貫堂赤玉はら薬S 6包

    ¥770

    在庫数:0個

    【販売個数限定商品】
    お一人様 2個まで購入可能です

    管理番号
    4987087041095-m
    内容量
    6包
    ポスト投函可能商品

    廣貫堂赤玉はら薬S (こうかんどうあかだまはらぐすりS) は,
    オウバク,ヨウバイヒなど6種類の生薬と,鎮痛・鎮痙作用のある
    ロートエキスを配合しており,下痢・食あたり・水あたりなどの
    症状に優れた効果をあらわします。

    使用上の注意


    ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなります)
    1.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください
      胃腸鎮痛鎮痙薬,ロートエキスを含有する他の胃腸薬,乗物酔い薬
    2.服用後,乗物または機械類の運転操作をしないでください
     (目のかすみ,異常なまぶしさなどの症状があらわれることがあります)
    3.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳を避けてください
     (母乳に移行して乳児の脈が,速くなることがあります)

    ●相談すること
    1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください
     1.1.医師の治療を受けている人
     2.発熱をともなう下痢のある人,血便のある人または粘液便の続く人
     3.妊婦または妊娠していると思われる人
     4.高齢者
     5.薬などによりアレルギー症状をおこしたことがある人
     6.次の症状のある人
       排尿困難
     7.次の診断を受けた人
       心臓病,緑内障
    2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,
      この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください
     【関係部位:症 状】
      皮 膚  ・・・発疹・発赤,かゆみ
     精神神経系 ・・・頭痛
      泌尿器  ・・・排尿困難
      その他  ・・・顔のほてり,異常なまぶしさ
    3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続または増強が見ら
      れた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に
      ご相談ください
       口のかわき,目のかすみ
    4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,
      薬剤師または登録販売者にご相談ください

    ●その他の注意
      母乳が出にくくなることがあります

    効能・効果


    下痢,消化不良による下痢,食あたり,はき下し,水あたり,くだり腹,軟便,腹痛をともなう下痢

    用法・用量


    次の量を食間に水またはぬるま湯でおのみください。
    【年齢:1回量:1日服用回数】
    成人(15才以上)・・・ 20丸・・・ 3回
    11才以上15才未満 ・・・14丸・・・3回
    8才以上11才未満 ・・・ 10丸・・・ 3回
    5才以上8才未満 ・・・ 7丸 ・・・3回
    3才以上5才未満 ・・・ 5丸 ・・・3回
    3才未満  ・・・  服用させないこと

    用法用量に関連する注意


    ・定められた用法・用量を厳守してください。
    ・小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
    ・3才以上の幼児に服用させる場合には,薬剤がのどにつかえることのないよう,よく注意して
     ください。

    成分・分量


    貫堂赤玉はら薬Sは,赤色の丸剤で,60丸(成人1日量)中に次の成分を含有しています。(1包:20丸入)
    【成分:含量】(60丸中)
    ゲンノショウコ末: 900mg
    オウレン末 :100mg
    オウバク乾燥エキス: 180mg(原生薬換算量900mg)
    ヨウバイヒ末 :500mg
    センブリ末: 20mg
    ロートエキス :50mg
    動物胆: 50mg
    添加物として 沈降炭酸カルシウム,低置換度ヒドロキシプロピルセルロース,部分アルファー化デンプン,乳糖水和物,サリチル酸,寒梅粉,タルク,酸化チタン,アラビアゴム末,赤色3号,黄色5号,カラメルを含有しています。

    保管および取り扱い上の注意


    1.直射日光の当らない湿気の少ない,涼しい所に保管してください。
    2.小児の手の届かない所に保管してください。
    3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり,品質が変化します)
    4.1包を分割した残りを使用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に使用してください。
    5.使用期限をすぎた製品は,服用しないでください。

    お問い合わせ先


    塩野義製薬株式会社「医薬情報センター」
    電話:大阪06-6209-6948,東京03-3406-8450
    受付時間:9 時〜17 時(土,日,祝日を除く)

    【販売元】
    塩野義製薬株式会社
    大阪市中央区道修町3丁目1番8号

    【製造販売元】
    株式会社 廣貫堂
    富山市梅沢町2丁目9番1号