• 【第3類医薬品】ハイシーEクラス 32包
  • 【第3類医薬品】ハイシーEクラス 32包

※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。
【即納可】商品でも在庫状況により出荷が遅れる場合がございます。

武田薬品工業

    しみ・ソバカスに

    【第3類医薬品】ハイシーEクラス 32包

    ¥2,618¥2,085

    在庫数:0個

    【販売個数限定商品】
    お一人様 3個まで購入可能です

    管理番号
    4987123142052
    内容量
    32包

    末梢血行障害による肩・首すじのこりの緩和 しみ・そばかすの緩和に!
    ●メラニン色素の生成を抑制するビタミンCと血行を改善する作用のあるビタミンEが、しみ・
     そばかすの緩和にすぐれた効果をあらわします。
    ●過酸化脂質の増加を抑える働きのあるビタミンEは、末梢血行障害による手足の冷えや
     肩・首すじのこりの緩和にすぐれた効果をあらわします。
    ●甘酸っぱくて、のみやすい、さらさらの顆粒です。
    ●カロリーは1包あたり約0.6kcalです。
    ●ナトリウムを含まず、シュガーレスです。

    <お肌とビタミン>
    •シミや日やけによる色素沈着の回復が遅くなった肌は、新しい肌への生まれ変わりをうながす
     代謝が衰えてきています。こんな肌には、酸素とビタミンなどをからだの中から届けて
     あげることが大切です。
    •ビタミンEは末梢血行をよくし、ビタミンCはシミや日やけによる色素沈着の緩和に効果を
     発揮します。

    使用上の注意


    ●相談すること
    1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
      1.医師の治療を受けている人。
      2.薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
      3.次の診断を受けた人。
       フェニルケトン尿症
    2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、
      この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
       【関係部位---症 状】
        皮 膚---発疹・発赤、かゆみ
        消化器---吐き気・嘔吐、 胃部不快感、胃部膨満感、食欲不振
    3. 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が
      見られた場合には、服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
        便秘、下痢
    4. 1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、
      歯科医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
    5. 服用後、生理が予定より早くきたり、経血量がやや多くなったりすることがある。出血が
      長く続く場合は、医師、薬剤師または登録販売者に相談すること

    効能・効果


    1.次の諸症状の緩和
      しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着
    2.末梢血行障害による次の諸症状の緩和
      肩・首すじのこり、手足のしびれ・冷え、しもやけ
    3.次の場合のビタミンECの補給
      肉体疲労時、 病中病後の体力低下時、老年期
    4.次の場合の出血の予防
      歯ぐきからの出血、鼻出血

    「ただし、上記1,2および4の症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師、薬剤師または歯科医師に相談すること。」

    用法・用量


    次の量を、水またはお湯で服用すること。
    【年 齢…1回量…1日服用回数】
      15歳以上・・・1包・・・1〜3回
      15歳未満・・・服用しないこと
    ただし、1日2回服用する場合は朝夕、1日3回服用する場合は朝昼晩に服用すること。

    用法用量に関連する注意


    用法・用量を厳守すること。

    成分・分量


    ●3包(4.8g、1日最大服用量)中
    d-α-トコフェロールコハク酸エステル…300mg
    ビタミンCとして…1,500mg
    (アスコルビン酸(ビタミンC)…1,050mg)
    (アスコルビン酸カルシウム…544.6mg)
    リボフラビン酪酸エステル(ビタミンB2酪酸エステル)・・・12mg
    添加物: エリスリトール、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、無水ケイ酸、
         トウモロコシデンプン

    <成分に関連する注意>
    1.尿および大便の検査を受ける場合には、本剤を服用していることを医師に知らせること
      (尿および大便の検査値に影響をおよぼすことがある)。
    2.本剤の服用により尿が黄色くなることがありますが、リボフラビン酪酸エステルによるもの
      なので心配ありません。

    保管および取り扱い上の注意


    (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
    (2)小児の手の届かない所に保管すること。
    (3)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。

    お問い合わせ先


    武田薬品工業株式会社 ヘルスケアカンパニー「お客様相談室」
    〒103-8668 東京都中央区日本橋二丁目12番10号
    フリーダイヤル:0120-567087
    受付時間:9:00-17:00(土、日、祝日を除く)

    製造販売元
    武田薬品工業株式会社
    〒540-8645 大阪市中央区道修町四丁目1番1号