• 【第3類医薬品】新ネオビタミンEX「クニヒロ」 270錠

※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。
【即納可】商品でも在庫状況により出荷が遅れる場合がございます。

皇漢堂製薬

    眼精疲労、肩こり、腰痛

    【第3類医薬品】新ネオビタミンEX「クニヒロ」 270錠

    ¥8,778¥2,730

    在庫数:0個

    【販売個数限定商品】
    お一人様 3個まで購入可能です

    管理番号
    4987343081612
    内容量
    270錠 (90日分)

    新ネオビタミンEXはビタミンB1誘導体であるフルスルチアミン塩酸塩、
    B6、B12のビタミンB群に、ビタミンE、パントテン酸カルシウム、
    ガンマ-オリザノールを配合した服用しやすい糖衣錠です。

    主成分のフルスルチアミンは腸管からよく吸収され、神経の働きに必要な
    ビタミンB6、B12と協働して「目の疲れ」「肩こり」「腰の痛み」や
    「疲れた体の回復」に優れた効果を発揮します。

    さらに、エネルギーの産生に重要な働きをするパントテン酸カルシウムや
    末梢血管の血液循環を改善するビタミンEを配合して効果を高めています。

    使用上の注意


    ●相談すること
    1.次の人は、服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。
     (1)医師の治療を受けている人
     (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
    2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、
      この添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。
      [関係部位:症 状]
      皮 ふ:発疹・発赤、かゆみ
      消化器:吐き気・嘔吐、胃部不快感、口内炎
    3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が
      見られた場合には服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に
      相談してください。
       軟便、下痢、便秘
    4.4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って
      医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。
    5.服用後、生理が予定より早くきたり、経血量がやや多くなったりすることがあります。
      出血が長く続く場合は、この添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談
      してください。

    効能・効果


    ○次の諸症状の緩和:神経痛、筋肉痛・関節痛(腰痛、肩こり、五十肩など)、手足のしびれ、
     眼精疲労
     「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師
     または薬剤師に相談してください。」
    ○次の場合のビタミンB1B6B12 の補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時

    用法・用量


    次の1回量を食後すぐに水またはお湯でかまずに服用してください。
    [年 齢:1回量:1日服用回数]
    成人(15歳以上)・・・ 2〜3錠 ・・・1 回
    15歳未満の小児  ・・・ 服用しないこと

    用法用量に関連する注意


    (1)定められた用法・用量を厳守してください。

    成分・分量


    [成 分:分 量] 1日量(3錠)中
    フルスルチアミン塩酸塩(ビタミンB1 誘導体)……109.16m
    (フルスルチアミンとして……………………………100m)
    ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)…………………… 100m
    シアノコバラミン(ビタミンB12)……………………1500μ
    ビタミンEコハク酸エステルカルシウム…………103.58m
    (dl-α-トコフェロールコハク酸エステルとして……100m)
    パントテン酸カルシウム…………………………………30m
    ガンマーオリザノール……………………………………10m

    添加物として、乳糖水和物、セルロース、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、クロスポビドン、ヒプロメロース、白糖、タルク、酸化チタン、アラビアゴム、ポビドン、リボフラビン、カルナウバロウ、ステアリン酸マグネシウムを含有します。

    保管および取り扱い上の注意


    (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
    (2)小児の手の届かない所に保管してください。
    (3)誤用をさけ、品質を保持するために他の容器に入れかえないでください。
    (4)ビンの中の詰め物は、輸送中の錠剤の破損を防止するために入れてありますので、フタを
       あけた後はすててください。
    (5)ビンのフタのしめ方が不十分な場合、湿気などの影響で薬が変質することがあります
       ので、服用のつどフタをよくしめてください。
    (6)箱およびビンの「開封年月日」記入欄に、開封した日付を記入し、ビンをこの文書と
       ともに箱に入れたまま保管してください。
    (7)一度開封した後は、品質保持の点から6ヵ月以内に服

    お問い合わせ先


    本製品についてのご相談は、お客様相談窓口までお願い致します。
    お客様相談窓口 フリーダイヤル 0120−023520
    受付時間 平日9 :00〜17:00(土、日、祝日を除く)

    兵庫県尼崎市長洲本通2丁目8番27号
    皇漢堂製薬株式会社