※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。
【即納可】商品でも在庫状況により出荷が遅れる場合がございます。
ジェーピーエス製薬
【第2類医薬品】
【第2類医薬品】 JPS 漢方顆粒−47号 (麻黄湯) 【正規品】健康を漢方の力でサポートJPS製薬
¥1,650
在庫数:99個
【販売個数限定商品】
お一人様 3個まで購入可能です
受取状況を読み込めませんでした

麻黄湯(まおうとう)は体力があり、さむけがして身体のふしぶしが痛く、
汗が出ていない方のかぜのひきはじめ、鼻づまり、気管支炎などを改善します。
体を温め、比較的強く発汗を促す働きがあります。
◇成分説明(まおうとう/マオウトウ)
麻黄(マオウ)
・中国北部などの砂漠地帯に分布するフタマタマオウやシナマオウの地下茎
・気管支喘息などの呼吸器疾患全般に効果のある成分「エフェドリン」が
含まれています。
・喘息様の呼吸困難、咳嗽、浮腫を治す。また、悪寒の弱いものや強いもの
汗が出ないもの、身体の痛み、関節痛、全身に黄色がかった浮腫のみられる
ものも治す。
杏仁(キョウニン)
・バラ科アンズの種子のこと
・胸にたまった水分、痰などを治す、呼吸困難、咳嗽を治す
・また、息切れ、みぞおちのあたりが膨満しつかえて痛むもの、
胸痛、むくみなども治す。
桂皮(ケイヒ)
・一般にシナモンとして知られ、古代エジプト以来の香辛料です。
・クスノキ科トンキンニッケイやその他同属植物の樹皮を乾燥したもの。
・体を温める作用、発汗・発散作用、健胃作用を持つ生薬
甘草(カンゾウ )
・マメ科カンゾウ属植物の根や根茎を乾燥したもの。
・息苦しさの防止、解毒、のどの痛み止め、去淡(きょたん)、消炎、神経痛の
鎮痛(ちんつう)などに効き目があります
JAN:4987438074789麻黄湯(まおうとう)は体力があり、さむけがして身体のふしぶしが痛く、
汗が出ていない方のかぜのひきはじめ、鼻づまり、気管支炎などを改善します。
体を温め、比較的強く発汗を促す働きがあります。
◇成分説明(まおうとう/マオウトウ)
麻黄(マオウ)
・中国北部などの砂漠地帯に分布するフタマタマオウやシナマオウの地下茎
・気管支喘息などの呼吸器疾患全般に効果のある成分「エフェドリン」が
含まれています。
・喘息様の呼吸困難、咳嗽、浮腫を治す。また、悪寒の弱いものや強いもの
汗が出ないもの、身体の痛み、関節痛、全身に黄色がかった浮腫のみられる
ものも治す。
杏仁(キョウニン)
・バラ科アンズの種子のこと
・胸にたまった水分、痰などを治す、呼吸困難、咳嗽を治す
・また、息切れ、みぞおちのあたりが膨満しつかえて痛むもの、
胸痛、むくみなども治す。
桂皮(ケイヒ)
・一般にシナモンとして知られ、古代エジプト以来の香辛料です。
・クスノキ科トンキンニッケイやその他同属植物の樹皮を乾燥したもの。
・体を温める作用、発汗・発散作用、健胃作用を持つ生薬
甘草(カンゾウ )
・マメ科カンゾウ属植物の根や根茎を乾燥したもの。
・息苦しさの防止、解毒、のどの痛み止め、去淡(きょたん)、消炎、神経痛の
鎮痛(ちんつう)などに効き目があります
JAN:4987438074789
使用上の注意
●してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)
1.次の人は服用しないでください
(1)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。
(2)生後3 ヵ月未満の乳児。
2.短期間の服用にとどめ、連用しないでください
●相談すること
1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦または妊娠していると思われる人。
(3)胃腸の弱い人。
(4)発汗傾向の著しい人。
(5)高齢者。
(6)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
(7)次の症状のある人。
むくみ、排尿困難
(8)次の診断を受けた人。
高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害
2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師または薬剤師に相談して
ください
(1)服用後、次の症状があらわれた場合
【関係部位 … 症状】
皮 ふ … 発疹・発赤、かゆみ
消化器 … 悪心、食欲不振、胃部不快感
その他 … 発汗過多、全身脱力感
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受
けてください。
【症状の名称 … 症状】
偽アルドステロン症 … 尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが
重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等が
あらわれる。
(2)5 〜 6 回服用しても症状がよくならない場合合い
効能・効果
体力充実して、かぜのひきはじめで、さむけがして発熱、頭痛があり、せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症:
感冒、鼻かぜ、気管支炎、鼻づまり
用法・用量
1日3回、次の量を食前又は食間に水またはお湯にて服用してください。
成人(15才以上) 1回1包
7才以上15才未満 1回2/3包
4才以上7才未満 1回1/2包
2才以上4才未満 1回1/3包
2才未満 1回1/4包
用法用量に関連する注意
(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。
成分・分量
3包(6.0g)中
麻黄湯乾燥エキス1.36gを含有しています。
日局マオウ ・・・ 4.0g
日局キョウニン ・・・ 4.0g
日局ケイヒ ・・・ 3.2g
日局カンゾウ ・・・ 1.2g
上記生薬量に相当する
添加物として、ステアリン酸Mg、ショ糖脂肪酸エステル、乳糖水和物を含有する。
保管および取り扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
(4)本剤は吸湿しやすいので、1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を
折り返してテープ等で封をし、なるべく1日以内に服用してください。
(開封状態で置いておくと顆粒が変色することがあります。変色した場合は、
服用しないでください。)
(5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により色調等が
異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。
(6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
お問い合わせ先
ジェーピーエス製薬 お客様相談室
電 話045(593)2136
受付時間9:00〜17:00(土、日、祝日を除く)
ジェーピーエス製薬株式会社
製造販売元:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台196-1
本 社:横浜市都筑区東山田4-42-22